雑記

ホワイトニングしてみました!健康で綺麗な歯を目指そう♪

白い歯って素敵ですよね!

歯に気を使うようになってから自分の歯の色が気になりはじめました(笑

そこで思い切って歯医者さんでホワイトニングをしてきました

私自身の体験を踏まえてホワイトニングについて解説していきますので歯の色で悩まれている方の参考になれば嬉しいです

ホワイトニングの種類

ホワイトニング通常の治療とは異なり美容歯科なるので保険は適用外です

そもそも歯科には2種類あって

  • 審美歯科
  • 美容歯科

審美歯科は歯の機能回復や改善を重視しています

それに対して美容歯科は歯の見た目や美しさを重視しています

ホワイトニングの方法は大きく分けると3種類あります

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • その他のホワイトニング

オフィスホワイトニング

  • 費用が高い
  • 本来の歯の色より白くできる
  • 即効性がある
  • 色が戻りやすい

費用が高い

ホームホワイトニングに比べて価格が高いものが多いです

費用の幅は結構広く10,000円~80,000円くらいかかります

オフィスホワイトニングができるのは

  • 歯医者さん
  • 美容クリニック

費用はホワイトニングする歯の本数によって決まるので見られやすい前歯だけ施術する方も多いです

本来の歯の色より白くできる

ホワイトニング剤+ライトで施術するので本来の歯より白くすることができます

人によっては知覚過敏になる場合もあるので相談しながら決めて下さい

お金はかかりますがモデルや芸能人のような白い歯にしたい方はオフィスホワイトニングがおすすめです

即効性がある

歯科医師・衛生士が施術してくれるので手間がかかりません

すぐに効果を実感できるのも特徴です

初回はカウセリングやクリーニングを行うので2~3回程度の施術になることが多いです

色が戻りやすい

オフィスホワイトニングのデメリットは色が元に戻りやすいことです

個人差はありますが3~6か月程度で色が戻ってくるので白さを維持するためには定期的なメンテナンスが必要です

初期費用の他にメンテナンス費用もかかるので確認しておきましょう

ホームホワイトニング

  • 費用が安い
  • 効果が出るまで時間がかかる
  • 色が戻りにくい

費用が安い

費用は20,000円~50,000円くらいかかります

専用のマウスピースとホワイトニング剤をつかって自宅で行います

費用の内訳は

  • クリーニング代
  • マウスピース代
  • ホワイトニング剤代

クリニックによって異なりますがオフィスホワイトニングより安い傾向にあります

効果が出るまで時間がかかる

ライトは使わず毎日1~2時間程度専用のマウスピースでホワイトニングを行います

ホワイトニング剤によっては寝ているときにマウスピースを付けて行う場合もあるみたいです

2~4週間くらいかけて徐々に歯を白くしていきます

時間はかかりますが歯本来の白さを取り戻すことができます

真っ白な歯というよりは自然な白さです

ホームホワイトニングの場合も知覚過敏などの症状が出る場合があるので様子を見ながら進めて下さい

色が戻りにくい

時間をかけて白くするので色が戻りにくいです

個人差がありますが1年~1年半程度で色が戻ります

2回目以降のメンテナンスはホワイトニング剤のみの購入で良いので費用を3,000円~5,000円程度に抑えることができます

その他のホワイトニング

その他にもサロンなどで行うセルフホワイトニングがあります

  • 費用が安いが複数回の施術が必要
  • 虫歯などがあっても施術ができる
  • 有資格者が常駐していない

便利な面もありますが有資格者いない場合もあるので上手く使いわけましょう

複数のホワイトニングを併用する方法もあるので目的に合う方法を選んで下さい



ホワイトニングをしてみて分かったこと

私の希望は

  • 自然な白さが良い
  • 効果が長く続いてほしい
  • 歯科医師さんと相談しながら進めたい

なので私はホームホワイトニングを選びました

歯の色の変化

ホワイトニング前の私の歯は結構着色していました

VITAシェードガイドでいうとA4くらいでした

VITAシェードガイドとは歯の白さを16段階の明るさで並べたものです

出典:EPARK  https://haisha-yoyaku.jp/
  • 赤系=A
  • 黄色系=B
  • グレー系=C
  • ダークブラウン系=D

で示しています

また1~4までの数字があり数字が小さいほど白い歯ということになります

※B1より白い指標もあるのですが不自然な白さなので一般的には使われません

日本人の平均的な歯の白さはA3~A3.5と言われています

私の歯はA4だったので平均より暗くショックでした

毎日紅茶を飲んでいるのでそれが原因だと思われます

4週間程度ホームホワイトニングを行った結果、A2~とA3の間くらいの白さになりました

自然な白さで綺麗な歯になったので大満足です

ホワイトニングの感想

私が施術したホームホワイトニング

  • 毎日2時間マウスピースを付ける
  • マウスピース着用後の食事制限

という方法でした

毎日2時間マウスピースを付ける

私はあまり苦ではありませんでしたが毎日2時間マウスピースを付けるのは大変だと思う方もいるんじゃないでしょうか

マウスピースにホワイトニングジェルを入れて付けているだけなので忘れなければ大丈夫だと思います

薬剤の濃度が高いので付けたまま寝るのはNGです

付け始めると知覚過敏気味になったので、歯科医師さんと相談して最初の一週間は一日おきに付けました

毎日付けた方が早く白くなりますが日を空けても時間をかければ白くなるので焦らず様子を見ながら行いましょう

マウスピース着用後の食事制限

一番大変なのは食事制限です

控えた方が良い食べ物は

  • ワイン
  • トマトソース
  • 茶色の食べ物
  • 豆乳

豆乳は白いですが着色しやすいので控えましょう

マウスピース着用後12~24時間食事制限するとなると実質ホワイトニング期間は色の濃い食べ物は食べられなくなります

私は結構ストイックに食事制限しましたが無理のない程度で大丈夫だそうです

  • 夕食後にマウスピースを付けた後は食べない
  • 食べた場合はすぐホワイトニング用の歯磨き粉で歯を磨く
  • 食事が遅くなったときは無理して付けない

といった感じで行うと続けやすいです(担当の歯科衛生士さんにもこの方法でも問題ないことを確認しました)

結果

最初の2週間で1トーンくらい白くなりました

  • もう少し白くなりそう
  • ホワイトニング剤が余っているの使い切った方が良い

このようなアドバイスを頂いたのでさらに2週間延長しました

さらに0.5~1トーンくらい白くなったので最終的な白さはA2とA3の中間くらいで落ち着きました

A2よりの白さなので思ったより効果でて満足しています

ホワイトニング後のメンテナンス

ホワイトニング後に行ったことは

  • 詰め物の交換
  • ホワイトニング用の歯磨き粉
  • 食べたらすぐ磨く

詰め物も着色しているのでホワイトニング後の色に合わせて詰め直しまし

こちらは保険適用でした

セラミックなど保険適用外の詰め物もあるので相談してみて下さい

食後すぐは歯を磨かない方が良いという説も聞いたことがありますが、基本的に食後はすぐに磨いた方が良いそうです

歯磨きの際はホワイトニング用の歯磨き粉を使うことをおすすめします

着色してすぐの汚れは結構落ちてくれます

私は担当歯科衛生士さんおすすめのブリリアンモアという歯磨き粉を使ってます

良かったら試しみて下さい


もう一つおすすめしたいのが歯のクリーニングです

保険適用外の美容目的のクリーニングだと結構綺麗になります

歯の表面がツルツルしていると汚れも付きにくくなるのでおすすめです

費用は5,000円~10,000円くらいかかりますがぜひ試してみて下さい

通常のクリーニングも定期健診と一緒に受けることをおすすめします

健康で美しい歯を目指しましょう

まとめ

そもそもホワイトニングは美容目的であり直接的には健康に関係ないかもしれません

ですが綺麗な歯を保つためには清潔でなければいけないので結果的にお口の健康につながります

何より白い歯は笑顔が素敵になり印象も良くなります

歯の色で悩んでいる方にとってためす価値は充分あると思います

最後までお読みいただきありがとうございました