仙台グルメ

【グルメ】料理・雰囲気・景色全てが最高♪仙台で一番高いレストランで過ごす特別な時間

今年ももうすぐ終わりますね

1年の最後ということで今回はとっておきのお店をご紹介したいと思います

私自身も

  • 贅沢したいとき
  • お祝い事
  • 特別な日

にしかいかないお気に入りのお店です

仙台に住んでいる方や遊びに来る方にはぜひ知ってもらいたいので最後までお付き合い下さい

一無庵

今回ご紹介するのは仙台のウエスティンホテルの37階にある「一無庵」です

ウエスティンホテルは仙台で一番高いビルなので仙台で一番高いレストランで日本料理や鉄板焼きを楽しむことができます

一番高い場所からみる仙台の景色もなかなかなものなのでぜひ一度眺めてみて下さい

お値段も高級ですがこちらは仙台で一番高いわけではないので安心して下さい(笑)

どんなシーンで使うの?

ホテルのレストランなので特別な日に使う方が多いです

  • 誕生日
  • クリスマス
  • お祝い事
  • 顔合わせ
  • 自分へのご褒美

普段とは違ったワンランク上の時間を過ごしたいときにおすすめです

もちろん自分へのご褒美として使うのもありだと思います!

ディナーコース

基本的にはディナーコースで予約することになります

クリスマスなどのイベント日でなければ

  • 日本料理:¥12,000~¥20,000円
  • 鉄板焼き:¥15,000~¥40,000円

だいたいこのくらいの価格になるかと思います

高級ですが料理も雰囲気も最高ですので奮発してみて下さい

写真は左から

  • 河豚の煮凝り
  • 鯛の塩辛
  • 唐墨大根

となっています

この先付がかなりお気に入りで、許されるのであればこれだけでも2時間くらい飲めます(笑)

ホテルで飲むビールは美味しさマシマシなので本当に最高です♪

もちろんメインの料理も豪華です

この日のメインは

  • 伊勢海老の源平焼き
  • 仙台牛のフィレ肉のステーキ

の2品でした

素敵なお皿に豪華な伊勢海老!!

お肉が柔らかすぎる♪

そして一番お気に入りだったのがコレ!

鮑寄せと焼き椎茸の煮物椀!!!

渋めのチョイスですが旨味がひたすら凝縮されていて最高でした

鮑ってこういう食べ方もあるんですね

焼き椎茸も今まで食べた椎茸の中でも一番美味しかったです♪

お家でこんな風に焼けたらいいのにな(笑)

こんな感じで大満足のディナーでした

お腹を空かせて行ったのでしっかり完食しちゃいました!

ランチ

ひよこ

行ってみたいけどちょっと高いよ~

あるぱか

リーズナブルな価格で楽しめるランチもあるから安心して

もう少し手軽に楽しみたい方はランチがおすすめです

コロナ前はビュッフェスタイルだったのですが今はコースメニューとなっています

  • 日本料理:¥3,600~
  • 鉄板焼き:\4,860~

ディナーに比べるとかなりお安くなっています

このくらいの価格なら飲み会1回我慢すれば行けちゃいますよね♪

もちろん料理も雰囲気もしっかり楽しめるのでコスパを求めるならランチがおすすめです!

ドレスコードは必要?

落ち着いて高級のあるレストランですがドレスコードは不要です

ランチであればカジュアルな恰好の方も多いです

ディナーはスーツのやドレスの方もいますが綺麗めな恰好であれば問題ないと思います

オシャレして食事した方がテンションも上がりますよね♪

雰囲気はどうなの?

レストランの雰囲気は落ち着ていてとても良いと思います

私が行ったときはフルートの演奏もあって優雅な気持ちで食事出来ました

ウェスティンホテルは仙台で一番高いビルなので景色もめちゃくちゃ良いです

建物に遮られていない仙台の羨望をぜひ満喫してみて下さい

まとめ

今回私のお大好きな一無庵をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

仙台で一番高いレストランでの食事は格別ですのでぜひ一度行ってみて下さい

他の記事でも宮城のおすすめのお店を紹介していますので気になる方はそちらも読んでみて下さい

最後までお読みいただきありがとうございました