リボ払いって便利?
買いすぎちゃったけどリボ払いなら毎月1万円の支払いで良いから大丈夫♪こんなCM見たことありませんか?
全然大丈夫じゃありません!!!
ということで今日はリボ払いについて解説していきたいと思います
リボ払いのデメリット
リボ払いの大きなデメリットは次の2つです
- 手数料(借入利率)が高い
- 借入期間が長くなりやすい
手数料(借入利率)が高い
クレジット会社にもよりますがリボ払いの手数料は年15%前後であることが多いです。100万円借りたら1年間で15万円も手数料を払わなければなりません
ちなみに借入の金利は出資法や利息制限法によって下記の通り上限が定められています。
- 10万円未満の場合は年20%
- 10万円超100万円未満の場合は年18%
- 100万円超の場合は年15%
基本的にリボ払いやカードローン・フリーローンといった自由使うことのできる借入は金利が高いです。反対に住宅ローンやマイカーローンといった資金使途が決められている借入は金利が低くなる傾向にあります
借入金額が長くなりやすい
リボ払いは借入金額が長くなりやすいです。なぜかというと本来返済すべき金額より少ない金額しか払っていないケースが多いからです
通常の借入であれば借入金額や期間は契約するときに決めます。ですがリボ払いの場合借入期間を定めずに返済額から決めてしまうので適切な返済額になっていない場合がほとんどです
では実際に100万を金利15%で借りて元金定額方式で元金を毎月1万円ずつ返済していった場合で考えてみましょう。
- トータルの支払額は約163万円
- 完済までかかる期間は8年4か月
- 初回返済額は約22,000円
この場合100万円のものを163万円で買っていることになります。リボ払い怖いですね…
ところでこれを見て「え、毎月1万円ずつの支払じゃないの」と思いませんでしたか?良いところに気づきましたね
今回の場合は元金均等なので元金10,000円+利息を毎月支払わなければなりません。ということは22,000円のうち半分以上は利息(手数料)なのです
もちろん残高が減っていくにつれて利息も減っていきます。しかし次の月の使用分が残高にプラスされるため借入残高が増え続けるケースもあるので気を付けて下さい
次はリボ払いのしくみを解説していきたいと思います
リボ払いのしくみ
簡単に言ってしまえば毎月一定の金額を返済していく方法です。リボルビング(revolving)は回転するという意味があるため回転信用とも呼ばれます
リボ払いは大きく次の3種類分けられます
- 定額方式
- 定率方式
- 残高スライド方式
定額方式
元金または元金+利息を一定額ずつ返済していく方法です。正式には元金定額リボルビング方式や元利定額リボルビング方式といいます
リボ払いに限らず通常の借入も元金均等返済や元利均等返済の2種類の返済方法があります※元利=元金+利息
住宅ローンやマイカーローンは元利均等返済である場合が多いですね。ちなみに他の条件が同じであれば元金均等返済の方が元利均等返済よりトータルの利息は少なくなります
定率方式
締日における借入残高を確定し一定の割合ずつ返済していく方法です。こちらも元金定率リボルビング方式と元利定率リボルビング方式があります
でも毎月決まった金額の支払でよいなら便利じゃん!何がダメなの?
そう思う方もいると思います。リボ払いのデメリットは大きく次の二つです
ちなみにこの返済方法は繰上返済(一括返済)を行わない限り完済することはできません!
残高スライド方式
締日における借入残高に応じて段階的に返済していく方法です。こちらもそれぞれ元金・元利と定額・定率に分けられます
例えば残高スライド元利定率リボルビング方式の場合は借入残高10万円までは毎月2千円ずつ、10万円超~20万円までは3千円ずつといったように段階的に返済額が変化します
お金を借りる=未来の時間を使っている
以前お金を使う=自分の時間を使っている(売っている)というお話をしましたね
ですがお金を借りるというのは自分の未来の時間までつかっているということなのです
この未来の時間に当てはまるのが本来払わなくて良いはずの手数料(利息)です
実は利息ばかりを払い続けているというケースも多々あります
もちろん住宅購入や事業のためなど利息を払っても借入が有効なケースもあります
欲しいもの全て手に入れようとするときりがありません。欲求は果てしなく続きます
本当に必要なもの以外はあきらめるという選択も必要になると思います
ましてやお金を借りて高い利息は払ってまで買わなければならないものなのかよく考えてみて下さい
クレジットカードそのものは非常に便利だと思いますがリボ払いには注意して下さい
ちなみに私は楽天カードをメインに使っています
年会費無料でポイントも1%付くので非常におすすめです
使う使わないは個人の自由ですがもし私の家族がリボ払いしていたら絶対に止めます
あなたの大切な時間はぜひあなたを豊かにすることに使って下さい
最後までお読みいただきありがとうございました