【スマホプラン】自分に合ったスマホプランを見つける方法

※この記事は2022年6月14日に更新しています

この記事はみなさんが自分に合ったスマホプランを選ぶことを目的としています

みなさんは毎月のスマホ代にいくら支払っていますか?

月額3,000円以上払っている方であればほぼ間違いなく安くなると思います

使い方によっては月額1,000円以下にすることもできます

一緒に自分の使い方にあったスマホプランをみつけていきましょう!

この記事で分かること

最適なスマホプランの選び方

各社のスマホ月額料金比較一覧

3GB5GB10GB20GB
LINEMO9902,728
ahamo2,970
povo9902,700
楽天モバイル1,0782,178
UQモバイル1,628
Y!mobile2,178
NUROモバイル7929901,4852,090
mineo1,5181,9582,178
IIJmio2,068
OCNモバイルONE9901,760
日本通信SIM7301,1702,178
イオンモバイル1,0781,2981,8481,958
各社の音声通話付プラン料金比較表(単位:円)

各社独自のサービスもありますがまずはデータ容量と価格をベースに候補を絞ってみましょう

スマホの通話時間&データ容量を確認しよう

まずは自分自身のスマホの使い方を把握しましょう

確認するポイントは

  • 毎月のデータ使用量
  • 電話の頻度・時間(LINEは含まない)

毎月何GBくらいデータを使っているか確認してみて下さい

大体こんな感じで把握できていればOKです

  • 3GB以下
  • 3GB~10GB
  • 10GB~20GB
  • 20GB以上

データの使用量を確認できたら次は電話の使い方についても確認しておきましょう

  • 電話の回数
  • 1回あたりの通話時間

このあたりが分かっていればOKです

通話時間が良く分からないという方は電話の目的が分かっていればOKです

  • お店の予約
  • 仕事
  • 家族や友達との雑談

どんなときにLINE以外の通話を使うのか考えてみましょう

キャリアのサブブランド一覧

キャリアのサブブランドはこの3つ

サブブランドは3大キャリアの通信回線をそのまま使えます

スマホプランを変えることで通信環境が悪くなるのが不安な方におすすめです

サブブランドのメインプランはこんな感じです

  • データ通信20GB
  • 速度制限時の通信速度1Mbps
  • 国内5分無料通話の有/無

※金額は税込で表記しています

どの会社も似たようなプランになっているね

5分無料通話有の場合はahamoが一番お得だね♪

5分無料の通話オプションをつけるのであればahamoが一番コスパが良いです

ちょっとした電話って結構多いですからね

海外のデータローミングが20GB まで無料なので海外旅行のときも便利です

毎月のスマホ代が3,000円ちょっとになるなら全然良いよって方はぜひahamoを検討してみて下さい

ahamo

LINEMOのLINE使い放題も嬉しいですがデータ通信が20GBもあるのでヘビーユーザーでない限り無くても問題ないと思います

ちなみに新登場のLINEMOミニプランは月額1,000円以下で使えるのでかなりおすすめです

どちらも充分検討の余地があるプランだと思います

格安SIM一覧

格安SIM一覧

おすすめのスマホプラン

色々なプランがありすぎて選べない方も多いと思いますのでおすすめのスマホプランをいくつか紹介したいと思います

私が実際に使っているスマホプラン

楽天モバイル

楽天モバイルはこんな人におすすめ

  • 通話料金は無料がいい
  • ギガ(データ容量)はたくさん使いたい
  • 自分に合うプランを自動的に選んで欲しい

楽天モバイルについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んで下さい

https://pesonal-time.com/rakuten-mobile/716/

おすすめの格安sim

NUROモバイル

NUROモバイルはこんな人におすすめ

  • とにかくコスパの良いプランがいい
  • SNSをたくさん使う
  • 月額1,000円以下に抑えたい
  • 3GBだと足りないけど20GBは多い

NUROモバイルについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでください

https://pesonal-time.com/nuro-mobile/772/



mineo

mineoがおすすめなのはこんな人

  • コスパの良いプランがいい
  • データは使い放題がいい
  • 動画やSNSが見られれば高速回線じゃなくても良い

mineoについ詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでください

https://pesonal-time.com/mineo-rakuten/748/

キャリアサブブランドの比較

ahamo

ahamoがおすすめなのはこんな人

  • 店舗でサポートしてもらいながら申込したい
  • キャリア通信がいい
  • ギガ(データ容量)はたくさん使いたい
  • 5分無料の通話オプションが欲しい



https://pesonal-time.com/ahamo-docomo/840/

LINEMO

LINEMOがおすすめなのはこんな人

  • キャリア通信がいい
  • 月額1,000円以下に抑えたい
  • LINEはたくさん使いたい
https://pesonal-time.com/linemo-mini/761/

povo(2.0含む)

povoがおすすめなのはこんな人

  • キャリア通信がいい
  • データは使う分だけ購入したい
  • 2台持ちを検討している
https://pesonal-time.com/povo2-0/844/

目的から選ぶスマホプラン

毎月の料金や使い方からおすすめのスマホプランを紹介したいと思います

  • 月額1,000円以下に抑えたいなら

NUROモバイルのバリュープラン

https://pesonal-time.com/kakuyasu-sim-best3/777/
  • キャリアブランドがいい!5分無料の通話オプションも欲しいなら



ahamo



  • キャリアブランドがいい!でも毎月のスマホ代は1,000円以下に抑えたいなら

LINEMOミニプラン

  • 通話料金無料なら

楽天モバイル

  • SNS使い放題なら

NUROモバイルのNEOプラン

  • データ使い放題なら

楽天モバイル

  • データ使い放題&低価格なら

mineo

  • 自分だけのオリジナルプランを作りたいなら

デュアルSIM

デュアルSIMについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでください

https://pesonal-time.com/rakuten-mobile-mineo/711/

難しく考え過ぎないでこんな感じで選んで良いと思います

一緒に自分にあった最適なスマホプランを目指しましょう!

他の記事でも有益な情報をまとめていますのでぜひチェックしてみて下さい