BEST BUY

【BESTBUY】私が実際に頼んでいるおすすめのふるさと納税♪

今年ももうすぐ終わりですね

みなさんは今年のふるさと納税は終わりましたか?

まだの方は年内のうちにしっかりふるさと納税しておきましょう!

私は毎年9月~10月頃にまとめて頼むことが多いです

ふるさと納税は色々なものが選べるので毎年悩んでしまいますよね

誰でもお得な当たり商品を選びたいはず

そこで今回は私が実際に頼んだふるさと納税をご紹介したいと思います

今回ご紹介するのは全て食べ物です!

  • ふるさと納税で何を頼むか悩んでいる方
  • お得に美味しい物を食べたい方

こういった方におすすめの内容になっているのでぜひ最後までお付き合い下さい

おすすめのふるさと納税①特大ホタテ

最初におすすめするのは北海道紋別市のホタテです!

created by Rinker
¥14,000 (2023/12/04 06:30:21時点 楽天市場調べ-詳細)

いつもランキング上位にある鉄板商品です!

冷凍のホタテは外れにあたることも多いのですがここのホタテは本当に美味しいです!

大きいホタテを厳選しているのでホタテの旨味と食感をしっかり楽しめます

1kgと大容量ですが

  • お刺身
  • バター焼き
  • グラタン

色々使えるのであっという間に無くなってしまいます

  • 縦切りと横切りのお刺身の食感の違いを楽しんでもよし!
  • シンプルにバター醤油で焼いてもよし!

ちなみに私はほうれん草と帆立のグラタンが一番すきです

そのままでも美味しいホタテなので、ちょっともったいないかもしれませんが本当に美味しいのでぜひ試してみて下さい

おすすめのふるさと納税②若杉のもつ鍋

次にご紹介するのは福岡県福智町、博多若杉のもつ鍋です

【ふるさと納税】【博多若杉】もつ鍋4〜5人前セット(あごだし醤油)/2022年1月下旬以降配送 国産 ホルモン 牛小腸 ちゃんぽん麵.A796

友達の家で鍋パをしたときこのもつ鍋を食べたのですが、美味しすぎてドハマりしました(笑)

  • もつ
  • 鍋スープ

がセットになっているので野菜などを追加するだけでOKです

お家で本格的なもつ鍋をたべられるのぜひ試して欲しいです

実はこの若杉のもつ鍋さらにお得に買う方法があります!

こちらの訳あり10人前セットです

訳ありと書いてありますが良い意味で普通の商品との違いが分りません

先行予約なのでお得なのかと思います!

こちらの訳ありは今のところ醤油味しか選べないみたいなので、それさえ良ければかなりコスパが良いのでぜひ頼んでみて下さい!

ちなみに博多若杉の一番人気は醤油味です

2人前ずつの小分けになっているので使いやすいと思います

おすすめのふるさと納税③都城のお米豚

最後にご紹介するのが宮崎県都城市のお米豚です

3.7kgとかなり大容量ですが小分けになっているの使いやすいです

冷凍庫にスペースが無いと入りきらないかもしれないので頼むときは確認しておきましょう

大容量のお肉ですが臭みは全くなくかなり美味しいです

最初に頼んだ時はバラ肉の脂身が多かったので外れかなと思ったのですがくどくない旨味たっぷりの美味しい脂です

個人的には焼いて食べるよりは鍋に入れて食べた方が脂の旨味がスープに染みて美味しいと思います

色々な部位が入っているの飽きずに楽しめるはずです

このふるさと納税を頼むとしばらくスーパーで豚肉を買わなくなるので結構食費が浮きます

食費を抑えたい方にもおすすめです!

都城が豚肉以外も美味しいのでぜひ頼んでみて下さい!

まとめ

今回は私が実際に頼んでいるふるさと納税を3つご紹介しましたがいかかでしたでしょうか?

ふるさと納税で何を選ぶか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです

楽天市場のお買い物マラソンなどを使えば実質無料(むしろプラス)で美味しい物がたべられますよ!

ふるさと納税は非常にお得な制度なのでしっかり使いましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました